お陰様で44周年

本年竹本孝之は「還暦」を迎えます。
「乙巳」の今年は、粘り強く着実に歩みを進めて参ります。

皆様のご多幸とご健勝をお祈りしつつ

2025年 竹本 孝之

NEWS 

Crossroads of life tour 2025

Crossroads of Life tour 2025 in 上田

【日時】

  2025年5月11日(日)

18:00開演

【チケット】

https://t.livepocket.jp/e/t-takemoto-tour2025-ueda

Crossroads of Life tour 2025 in 北九州

【日時】

  2025年5月24日(土)

19:00開演

【チケット】

https://t.livepocket.jp/e/t-takemoto-tour2025-kurosaki

Crossroads of Life tour 2025 in 山口

【日時】

  2025年5月25日(日)

13:30開演

【チケット】

https://t.livepocket.jp/e/t-takemoto-tour2025-yamaguchi

竹本孝之配信ライブ

『White Rose』~Father’s Day Special Live~

昼間のパパはちょっと違うぜ!

【日時】

  2025年6月15日(日)

13:00開演

【チケット】

https://twitcasting.tv/c:takeboss/shopcart/367344

竹本孝之配信ライブ

『Yellow Rose』~Father’s Day Special Live~

夜のパパはもっと違うぜ!

【日時】

  2025年6月15日(日)

17:00開演

【チケット】

https://twitcasting.tv/c:takeboss/shopcart/367345

竹本孝之Live in 東京『44th創業祭』

【日時】

  2025年7月21日(月・祝)

16:00開演

【チケット】

https://t.livepocket.jp/e/takemoto-44th-anniversary-live

The next schedule
will be announced soon!

Don’t miss it!

REGULAR PROGRAM

I LOVE MY FANS

THANK YOU FANS

いつも応援ありがとう。共に笑顔で『旅』をしよう。

NEW ALBUM

2024年4月28日に開催された

「59th Anniversary Live」

その全てを余すことなく収めた

アコースティックライブアルバム

YOUTUBE

竹本孝之公式YouTubeチャネル

事務所公式

office tomorrowからの情報発信です。

ライブ情報

ライブ情報専用情報発信FBです。

事務所公式

office tomorrowからの情報発信です。

ライブ情報

ライブ情報専用情報発信TWです。

NOW RELEASE

For Your Songs

OFFICIAL SHOP

My Journey vol.1
My Journey vol.1

竹本孝之『My Journey vol.1』

2024年8月1日発売
2024年4月28日に50代最後の誕生日を迎える際に開催した、59th感謝祭・Anniversary Liveの模様を収録したライブアルバム(前半)です。

-収録曲-
てれてZinZin
とっておきの君
ハリケーン
俺達の疾走
少年時代
HOLD ME
風に向かって 1979夏
SAHARAの風

My Journey vol.2
My Journey vol.2

竹本孝之『My Journey vol.2』

2024年8月1日発売
2024年4月28日に50代最後の誕生日を迎える際に開催した、59th感謝祭・Anniversary Liveの模様を収録したライブアルバム(後半)です。

-収録曲-
RUN TO LIVE
ファイヤー
BIG SCREEN
愛の唄
風に吹かれて
冬ざれの夜空
Down to the River
Perfect World
Always

縁ing

About

竹本孝之 office TOMORROWは、弊社所属アーティストのマネジメントをはじめ、各種エンターテインメントの企画・制作を行っております。

  • ライブ開催
  • 講演会、講演会+ミニライブ
  • TV/ラジオ出演
  • CM・PV制作等
  • 配信イベント・配信ライブ企画制作等

〒160-0022

東京都新宿区新宿4-1-22 新宿コムロビル7F2号

出演・企画のお問い合わせは以下よりお願い致します (担当:高橋)